HOME > 社会安全

社会安全

「安全・安心・安定な社会づくりに向けた地域継続計画」に関する高槻市での討論会が開催されました

2014年9月13日(土)
高槻市役所総合センター(14階大会議室C1401)

イベントレポート

 

 

大阪府高槻市において、「安全・安心・安定な社会づくりに向けた地域継続計画」に関する討論会を開催しました。

 

『四国巨大災害危機管理フォーラム~東日本大震災の経験に学び、懸念される南海トラフ巨大地震に備えて~』を開催いたします

日時:平成26年9月6日(土)10時30分~18時00分 
場所:高新文化ホール

イベント告知 終了

イベントレポート

 

 四国5大学連携防災・減災教育研究協議会は、四国の5国立大学が緊密な連携のもとで、四国地域における巨大災害に対する防災・減災に資するための人材育成、研究、啓発、情報収集、提供等に組織的に取り組むことを目的として、本年4月に発足いたしました。

 このたび、四国5大学連携防災・減災教育研究協議会は、工学系の6学会と連携して、四国巨大災害危機管理フォーラムを開催し、防災・減災に向けた各機関の取り組みを紹介するとともに、各大学長並びに学会長による巨大災害の危機管理に関する討議を予定していますので、多数の方々のご参加をお願いいたします。

【案内パンフレットはこちら】

 

四国巨大災害危機管理フォーラム

~東日本大震災の経験に学び,懸念される南海トラフ巨大地震に備えて~

日 時: 平成26年9月6日(土) 10時30分~18時00分

場 所: 高新文化ホール
    (高知県高知市本町3丁目2-15 高知新聞放送会館東館7階)

参加費: 無 料

定 員:150名

 

【主催】四国5大学連携防災・減災教育研究協議会
     (徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、鳴門教育大学)

    工学系6学会会長連携会議
     (日本建築学会、日本機械学会、電気学会、計測自動制御学会、情報処理学会、土木学会)

【共催】高知工科大学

【後援】国土交通省四国地方整備局,日本工学会

安全・安心・安定な社会づくりに向けた地域継続計画に関する討論会

2014年9月13日(土)
高槻市役所総合センター(14階大会議室C1401)

イベント告知 終了

イベントレポート

 

 安全・安心・安定した社会のためには、地域住民はもとより、我が国の将来を担う子供たちに、万一の災害に備えて自分の身はまず自分で守り(自助)、自分を取り巻く家庭・学校・職場等が安全で安心かつ安定した生活の場として継続できる基盤づくりの大切さを知ってもらい(共助・公助)、さらに、自分たちが何をすべきか(権利・義務・責任)を考えて行動できる力を体得してもらうことが重要かつ必要です。

 討論会は、こうした観点から、全国各地域に暮らす人々が、自分を取り巻く家庭・学校・職場等が万一の災害に直面しても損失を最小限に抑え、生活の場を復旧復興そして継続していくための基盤整備に関する情報を共有し議論する場を提供します。【案内PDFファイルはこちら】

江戸川区公開講座を開催しました

日時:2014年6月28日(土)14:00~17:15
場所:江戸川区総合文化センター 3F研修室

イベントレポート

 

 6/28(土)14時から江戸川区総合文化センターにて、土木学会関東支部主催、江戸川区後援により、区民向けの公開講座『皆さんの「まち」の防災問題を鑑定します!-首都圏の低平地の防災を考える-』を開催しました。防災に関心を抱いている区民の方をはじめとして、日頃から防災活動を推進している町会長さんや区議の皆さんが多数、雨の中、ご参加くださいました。

公開講座 『皆さんの「まち」の防災問題を鑑定します!-首都圏の低平地の防災を考える-』(江戸川区) のご案内

日時:2014年6月28日(土)14:00~17:15
場所:江戸川区総合文化センター 3F研修室

イベント告知 終了

イベントレポート

 

公益社団法人土木学会は、2014年11月に100周年を迎えます。その記念事業の一環として、江戸川区の後援のもと、標記の公開講座を開催します。首都圏の低平地にて発生が危惧される地震,液状化,高潮,洪水などの自然災害に対し、「今、何をすればよいか」を地域住民のみなさんと一緒になって考えます。ぜひご参加ください。

案内PDFファイルはこちら

1.日 時: 2014年6月28日(土)14:00~17:15 (開場13:30)

2.場 所: 江戸川区総合文化センター 3F研修室

東京都江戸川区中央4-14-1 TEL:03-3652-1111

ページ