HOME > 100周年行事案内

100周年行事案内

100周年関連事業情報

第3回 どぼくカフェ in 東京 「地震発生時いち早く新幹線を止める」を開催いたしました

イベントレポート

平成26年12月16日 (火) 18:00~19:30
SHIBAURA HOUSE 1F (東京都港区芝浦3-15-4)
入場無料,要申込み(先着順),定員60名

 平成26年12月16日18時より、東京都港区のSHIBAURA HOUSE 1Fフロアにて、関東支部主催の 「第3回どぼくカフェ in 東京」が開催されました。

 雨が降る寒い中ではありましたが、盛況の会場となりました。

 我が国の鉄道における地震計開発の歴史から、最新の早期地震検知技術までわかりやすく紹介いただき、鉄道における地震防災技術や土木のすばらしさを改めて認識させられる講演でした。地震多発国であるがゆえに、地震防災技術の高さを感じることができる講演でした。あっというまの1時間30分、参加者の皆さんには大満足いただけたかと思います。

市民普請大賞 未来のT&Iコンテスト表彰式開催される

イベントレポート

募集期間 I部門:2014年1月6日~5月9日、T部門:2014年2月1日~7月31日
最終審査(公開審査) 2014年10月11日(土)
表彰式 2014年11月21日(金)

「市民普請大賞」「未来のT&Iコンテスト」の表彰式が、2014年11月21日(金)に東京国際フォーラムで開催されました。

秋田ブランチ 「東北支部 若手技術者交流サロン」

イベントレポート

開催日時:11月22日(土) 14:00~ 16:30
開催場所:にぎわい交流館あう2 階アート工房2 (秋田市中通1-4-1)

 前半1時間は、講師3名が、行政、コンサル、施工業の各立場から、計画段階から調 査・設計段階、施工・工事段階に至る土木の仕事の全体的な流れと具体的な仕事内容をわかりやすいイメージで説明した。

土木学会100周年記念シンポジウム ~災害多発地域・九州の災害を考える~を開催しました

イベントレポート

日時:2014年11月18日(火)17:30~19:45
場所:アクロス福岡7F大会議室

 土木学会100周年記念事業として、土木学会西部支部、九州大学西部地区自然災害資料センター、九州大学工学研究院附属アジア防災研究センターが共同で主催して、火山災害、土砂災害、水害などの専門家、市民活動家といった多様な方々を迎え、災害多発地域である九州の災害発生状況を振り返りながら、今後の災害対応の方向性等について議論する場として開催されました。一般市民、民間企業、国及び地方行政機関の関係者、大学・研究機関の関係者など、合計92名(会場定員150名)の方々に参加いただきました。

フィナーレへ! 土木コレクション2014 HANDS+EYES in 新宿

イベント告知 終了

■2014年11月19日(水)-22日(土)新宿駅西口イベント広場
 19日 12:45(オープニングセレモニー)-21:00
 20日~21日 8:00-21:00 22日 8:00-17:00

土木学会では、土木の魅力、土木の範囲の広さや奥深さを市民の市民の方に実感していただくことを目的に、『土木コレクション』として、土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示、公開してきました。
2008年に始まったこの取り組みですが、土木学会創立100周年を迎えた今年2014年は新たに東北エリア、関西エリア、中国エリアのコレクションを加え、日本全国各地からのコレクション64事例を展示しています。
 
なお、今年も 東京都 橋のパネル展を同時開催いたします。

第3回 どぼくカフェ in 東京 「地震発生時いち早く新幹線を止める」 を開催いたします

イベント告知 終了

平成26年12月16日 (火) 18:00~19:30
SHIBAURA HOUSE 1F (東京都港区芝浦3-15-4)
入場無料,要申込み(先着順),定員60名

 
テーマ: 地震発生時いち早く新幹線を止める
 
講演者: 佐藤 新二 (さとう しんじ)氏 
((公財)鉄道総合技術研究所 事業推進室 地盤防災システム)
 
 
 

女性土木技術者による女子生徒・学生相談コーナー@土木の日パネル展 2014 開催のお知らせ

イベント告知 終了

日時:2014年11月16日(日)16:00~18:00、17日(月)・18日(火)18:00~19:00
会場:札幌駅前地下歩行空間 憩いの空間(北2~3条近辺)(札幌市中央区)

土木学会北海道支部では、土木の日パネル展 2014(主催:北海道土木技術会)を後援します。 
 

昨年に引き続き、女性土木技術者のコーナーを設け、(一社)土木技術者女性の会の北海道支部の会員が女子生徒・学生の相談にお答えします。

津波防災フォーラム2014「伊豆西海岸の津波防災を考える」を開催しました

イベントレポート

日時:平成26年11月2日(日)13:30~16:00
場所:伊豆市立土肥小学校体育館

 土木学会100周年記念行事として、市民・行政・専門家を交え、今後の津波防災対策を考えるフォーラムを静岡県伊豆市土肥地区で開催しました。昨年度、兵庫県南あわじ市で開催したフォーラムに引き続きの開催となります。

国際フォーラム “社会インフラの豊かな生活への貢献” 開催のご案内 ※申し込み期限を延長しました。(11月14日締切り )

イベント告知 終了

開催日時:2014年11月20日(木)9:00~17:30
開催場所:JPタワーホール&カンファレンス

国際フォーラム“社会インフラの豊かな生活への貢献”の第1セッションと第2セッションでは、土木学会・磯部会長,国土交通省・徳山技監および海外主要学協会の代表者の講演を通して、この100年の間に土木工学が果たしてきた役割と成果を振り返るとともに、豊かな社会を実現するために今後、土木工学が果たすべき役割や将来の国際協力の在り方を討議します。
第3セッションは、国際円卓会議(11月19日開催)の総括セッションと位置づけられており、前日の議論の総括が報告されるとともに、効率のよい自然災害への対応策が提言される予定です。全日程,同時通訳を利用できます。また、シンポジウム終了後には会場内で『ウェルカム・レセプション』も開催する予定です。
土木学会100周年記念 国際シンポジウムは、「温故知新」と「飛耳長目」‐土木の先人が果たした100年の偉業を振り返るとともに、現在の土木技術者をとりまく環境を知り、土木工学が未来に果たすべき使命を考える絶好の機会です。会員の皆さまはじめ一般市民の方々、特に将来を担う若者の多数の参加を歓迎いたします。
ふるってご参加下さい。

日時

2014年11月20日(木)9:00~17:30

場所

JPタワーホール&カンファレンス

土木ふれあいフェスタin神戸

イベントレポート

2014年10月19日(日)9:00~16:00
イオンモール神戸北 専門店街1F さざんかコート

10/19(日)イオンモール神戸北のさざんかコートにて土木ふれあいフェスタin神戸~くらしと安全をささえる土木~をコンサルタント委員会の委員を中心に、トンネル工学委員会と、土木技術者女性の会の有志の協力を得て、開催しました。買い物に来た一般の方々に気軽に土木を知っていただこうと、兵庫県の土木遺産のパネル展示、液状化実験装置、トンネル・橋の簡単な模型実験、歩測体験などをクイズラリーとともに準備しました。参加者はおよそ400名、みなさんゆっくりと楽しんで行かれたようです。

ページ