HOME > 100周年行事案内

100周年行事案内

100周年関連事業情報

土木コレクション2014inいばらき HANDS+EYES 土木エンジニア ドローイング展+ヌーヴォー展 が開催されました

イベントレポート

日時: 2014年3月3日(月)~7日(金)9:00-17:00(初日12:00より 最終日15:00まで)
場所: 茨城県庁舎11階アトリウム(茨城県水戸市)

土木コレクション2014inいばらき HANDS+EYES

             土木エンジニア ドローイング展+ヌーヴォー展

<開催実施報告>

土木界が保有する歴史的資料としての貴重な設計図面や写真のパネルを通じて土木の

魅力や、先人の偉業を広く市民の方に知っていただくために3月3日(月)から7日(金)まで

茨城県庁でコレクション展を開催しました。

展示内容は、土木学会関東支部管内の1都8県の19箇所(パネル27枚)と茨城県内の

選奨土木遺産認定の6箇所の紹介です。

札幌市で東日本大震災調査成果講演会を開催しました!

イベントレポート

開催日:平成26年2月1日(土) 15:00~
場 所:札幌コンベンションセンター 小ホール

札幌コンベンションセンター 小ホールにおいて「東日本大震災調査成果講演会」を開催いたしました。

どぼくカフェ「踏んでもええアート マンホール蓋は「路上の芸術」」 in 大阪

イベント告知 終了

開催日:3月20日(木) 18:00 ~ 19:30
開催場所:Loop A(三角公園西徒歩1分・阪神高速1 号環状線高架下)

踏んでもええアート マンホール蓋は「路上の芸術」と題しての開催です。

ひかれても、踏まれても、さらに無視されても、じっと耐えているマンホール蓋ですが、本当はとってもお喋り。熱いまなざしで、蓋を見つめてやると、さあ物語の始まりです。マンホールだけに奥の深~い話を。

あっ、ちょっと、車には気~つけてくださいよ。

皆さんのお越しをお待ちしております。


土木関係者・非関係者とのコラボレーションを通じ、新しい土木の楽しみ方を一緒に考えてみませんか?
参加費無料、事前申込不要です。是非、ご参加ください!

 

土木コレクション 2014 in 長岡 HANDS+EYES

イベント告知 終了

 開催日時:平成26年3月13日(木),14日(金)8:00~20:00
 開催場所:アオーレ長岡 1階ホワイエ 入場無料

開催日時:平成26年3月13日(木)~3月14日(金) 8:00~20:00
開催場所:アオーレ長岡 1階ホワイエ 入場無料
主 催  :(公社)土木学会100周年事業実行委員会
共 催  :(公社)土木学会関東支部
      (公社)土木学会関東支部新潟会
 
土木学会では、土木の魅力、土木の範囲の広さや奥深さを市民の市民の方に実感していただくことを目的に、『土木コレクション』として、土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示、公開しています。
 
今回は、アオーレ長岡で関東支部内のプロジェクトを、貴重な図面や写真、資料を大きなパネルで展示いたします。どうぞ、通勤、通学の通り道にご覧ください。
 

アクセス◆JR長岡駅から徒歩3分。

駅の改札口からアオーレ長岡3階の市民交流ホールやアリーナへ、雨や雪に濡れずに直接アクセスできます。

 

 

 
 
 

どぼくカフェ in Takamatsu

イベント告知 終了

平成26年3月15日(土)14:00~17:00
香川大学ミッドプラザ(高松市常磐町商店街内)
 http://www.mid-plaza.jp/

土木の若手技術者大集合!

<第1部> トンネルの魅力

  講師:雨宮啓二氏(清水建設(株),入社17年トンネル一筋)

<第2部> 土木の仕事って面白い!?  

  雨宮氏と若手技術者らによるディスカッション

  コーディネータ:紀伊雅敦氏(香川大学工学部)

参加無料,定員20名,当日受付加です。

★チラシはこちらからダウンロードできます

http://www.jsce7.jp/kizi/20140218.pdf

 

問合せ・事前申込先:土木学会四国支部

http:www.jsce7.or.jp/

 

 

【100周年記念事業】国際若手ワークショップの開催と募集のご案内

イベント告知 終了

募集期間:2014年3月31日(月)まで(必着)
開催日程:2014年9月10日(水)~13日(土)
開催場所:大阪大学(大阪府豊中市) ※平成26年度全国大会と併催

International Workshop for Young Civil Engineers

~Facing the Challenges of Our Future Society~

--------------------------------------------------------------------------------------

 土木学会100周年記念事業の一環として、“Facing the Challenges of Our Future Society”と題した若手土木技術者向けの国際ワークショップを開催いたします。このワークショップでは、留学生を含む日本在住の技術者・研究者と海外在住の技術者・研究者が、未来の社会で予想される課題と、その解決に向けた挑戦について議論を行います。

 ワークショップでは、参加者が2050年における社会を想像し、そこで直面するであろう問題の解決に向けて土木技術者が果たす役割について考えます。本ワークショップへの参加を通じて、将来の社会において重要な役割を担う若手土木技術者達が、様々な背景・経 歴を有する同世代のメンバーと意見の交換と共有を行い、自らと向き合う機会を提供したいと考えています。

土木ツアー「東京港トンネル ウォーキングツアー ~東京湾今昔物語~」募集開始

イベント告知 終了

開催日時:2014年3月 29日(土)13:00集合
集合場所:品川シーサイド改札前集合(東京臨海高速鉄道=りんかい線)
旅行代金:おとな(お一人様)4,900円 ※原則として中学生以上

社会コミュニケーション委員会及び土木広報アクションプラン小委員会では、国土交通省関東地方整備局、日本建設業連合会、JTBなどの協力を得て、現在整備中の国道357号東京港トンネルを大井側からお台場側まで歩いて見学するウォーキングツアーを企画しました。

国土交通省では首都高速道路湾岸線の東京港トンネルに平行して、一般道路である国道357号の東京港トンネルを整備中です。東行き(千葉方向)と西行き(横浜方向)の2本の海底トンネルを整備する計画のうち、西行き(横浜方向)のトンネルが2013年10月に貫通し、今後、2015年度内の開通を目指し、設備工事などを行う予定です。

土木コレクション2014 in いばらき HANDS+EYES 土木エンジニア ドローイング展+ヌーヴォー展

イベント告知 終了

日時: 2014年3月3日(月)~7日(金)9:00-17:00(初日12:00より 最終日15:00まで)
場所: 茨城県庁舎11階アトリウム(茨城県水戸市)

  • 関東地域における土木コレクションのパネル展示
  • 関東地域の選奨土木遺産のパネル展示
  • 初日3月3日(月)の12:00からオープニングセレモニーを開催。(セレモニーにはご当地キャラクター「ハッスル黄門」も駆けつけます!)
入場: 無料
会場アクセス: 茨城県庁(〒310-8555 水戸市笠原町978番6)
お問合せ: (公社)土木学会関東支部茨城会 TEL 029-227-5634、FAX 029-227-8558

3.11防災フォーラム2014~東日本大震災復興調査研究報告~開催のご案内

イベント告知 終了

日時:平成26年3月11日(火) 13:00~17:00(12:30開場)
会場:八戸市公民館

平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により引き起こされた東日本大震災から3年の月日が経とうとしております。
八戸工業大学と土木学会東北支部は、「3.11防災フォーラム2014」と題し、この東日本大震災からの復興調査研究報告を下記のように行います。
ぜひご参加ください。

『安全な国土への再設計』中部支部TF 歴史・教訓に減災を学ぶ見学会(台風・高潮編)を開催しました。

イベントレポート

平成25年12月6日(金) JR金山駅:受付 8:30~
平成25年12月7日(土) JR岐阜駅:受付 8:30~

土木学会中部支部「中部地方巨大災害タスクフォース」主催
歴史・教訓に減災を学ぶ見学会(台風・高潮編)を開催しました。

ページ