土木学会が土木工学を通じて、人々の豊かで安全・安心な暮らしのため、
より一層貢献していかれることを願います。
- 記念式典 皇太子殿下のお言葉より
- 土木学会100周年記念式典・記念祝賀会へ>>
100周年記念事業は「社会安全」・「社会貢献」・「市民交流」・「国際貢献」の
4つを記念事業の基本として展開されました。
100周年記念事業一覧
- 社会安全
-
安全・安心な国土づくりを目指して
▼▼この他の「社会安全一覧」▼▼
- 社会貢献
-
土木学会が提案するみらいの社会
▼▼この他の「社会貢献一覧」▼▼
- 市民交流
-
各地で取り組まれている交流事業や新たな事業
▼▼この他の「市民交流一覧」▼▼
- 国際貢献
-
海外へ向けた取り組みと情報発信
- 03「サマーシンポジウム」および
「アジア若手技術者ワークショップ」 - 04100周年記念
国際シンポジウム - 05社会インフラ(道路施設)の
維持管理に関する国際集会 - 06学会の国際活動発信と留学生ネットワーク
強化のための電子情報システム - 07日本 - 韓国 - 台湾ジョイントセミナーに
よる国際競争力の増強 - 08インフラ国際協力・
国際貢献アーカイブス
▼▼この他の「国際貢献一覧」▼▼
- 03「サマーシンポジウム」および